HEY HEY BON BON なきんくまハムスターのコケンタくんがゲージの中から世の中を見つめ、激しく切り捨てる(かもしれない)ブログ(・ω・)
- 2025.06«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日TVで見たのですが
あのSMAPの稲垣五郎が仮面ライダーGになるそうです・・・
しかもディケイドを含め平成ライダーが勢ぞろい
??(?ω?)??
そもそもこの企画、TV朝日開局50周年記念のひとつのようです。
それについてはこちらを。
ディケイドの公式ページにも載ってます(ディケイド公式)
「テレビ朝日開局50周年記念番組でSMAPの稲垣吾郎が「仮面ライダー」に!
~1月31日(土)夜9:00~深夜0:09『SmaSTATION!! presents SMAPがんばりますっ!!』~」(ディケイド公式より)
だそうで。
TV朝日も東映気合入ってますな(´ω`)
なんだか、ネタっぽいけど、見てみたいかも(^ω^)
さて、妙に盛り上がってるライダーですが、そこには分けがあります。
あるサイトにあったのですが・・・
2007年夏に公開された「劇場版仮面ライダー電王/俺、誕生!」興行収入13億円
(平成ライダー・シリーズの劇場版としては、歴代3位。1位は2003年の「仮面ライダー555/パラダイス・ロスト」の15億円、2位は2002年の「仮面ライダー龍騎/EPISODE FINAL」の14.3億円)
で、2008年では、
「仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事」興収7.4億円
「仮面ライダーキバ/魔界城の王」「炎神戦隊ゴーオンジャー」興収9億円
「さらば仮面ライダー電王」興収7.2億円(見込み)
2007~2008年に掛けてライダー映画は36.6億円の興収があったわけです。
そりゃ東映も気合入れるょ(笑
で、日本映画製作者連盟(映連)が、1月29日午後より都内のホテルにて記者会見を開催したんですが、
東映の岡田裕介社長は、その席で
「去年の秋の『さらば仮面ライダー電王』で、電王は終わらせるつもりだったが、もう1本映画を製作する ことにした。目下撮影中で、公開は4月頃の予定だ。東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
と発言したそうで。
東映は大丈夫なのか(@ω@;)
animeanime
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
・関連
【特撮】業者によるリーク?劇場版『超・仮面ライダー電王&仮面ライダーディケイド』製作中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233107304/
そんなこんなで電王は映画4作目のようです。
10周年記念関係だろうからディケイドメインで電王が出るって感じじゃないかなぁ~
てか、いつまでも電王引っ張ってたらライダーが廃れちゃうし。
キバみたいに(苦笑
ディケイドがどこまで存在感を出せるかだね~
あのSMAPの稲垣五郎が仮面ライダーGになるそうです・・・
しかもディケイドを含め平成ライダーが勢ぞろい
??(?ω?)??
そもそもこの企画、TV朝日開局50周年記念のひとつのようです。
それについてはこちらを。
ディケイドの公式ページにも載ってます(ディケイド公式)
「テレビ朝日開局50周年記念番組でSMAPの稲垣吾郎が「仮面ライダー」に!
~1月31日(土)夜9:00~深夜0:09『SmaSTATION!! presents SMAPがんばりますっ!!』~」(ディケイド公式より)
だそうで。
TV朝日も東映気合入ってますな(´ω`)
なんだか、ネタっぽいけど、見てみたいかも(^ω^)
さて、妙に盛り上がってるライダーですが、そこには分けがあります。
あるサイトにあったのですが・・・
2007年夏に公開された「劇場版仮面ライダー電王/俺、誕生!」興行収入13億円
(平成ライダー・シリーズの劇場版としては、歴代3位。1位は2003年の「仮面ライダー555/パラダイス・ロスト」の15億円、2位は2002年の「仮面ライダー龍騎/EPISODE FINAL」の14.3億円)
で、2008年では、
「仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事」興収7.4億円
「仮面ライダーキバ/魔界城の王」「炎神戦隊ゴーオンジャー」興収9億円
「さらば仮面ライダー電王」興収7.2億円(見込み)
2007~2008年に掛けてライダー映画は36.6億円の興収があったわけです。
そりゃ東映も気合入れるょ(笑
で、日本映画製作者連盟(映連)が、1月29日午後より都内のホテルにて記者会見を開催したんですが、
東映の岡田裕介社長は、その席で
「去年の秋の『さらば仮面ライダー電王』で、電王は終わらせるつもりだったが、もう1本映画を製作する ことにした。目下撮影中で、公開は4月頃の予定だ。東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
と発言したそうで。
東映は大丈夫なのか(@ω@;)
animeanime
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
・関連
【特撮】業者によるリーク?劇場版『超・仮面ライダー電王&仮面ライダーディケイド』製作中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233107304/
そんなこんなで電王は映画4作目のようです。
10周年記念関係だろうからディケイドメインで電王が出るって感じじゃないかなぁ~
てか、いつまでも電王引っ張ってたらライダーが廃れちゃうし。
キバみたいに(苦笑
ディケイドがどこまで存在感を出せるかだね~
PR
この記事にコメントをする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コケンタ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/31
職業:
ハムスター
趣味:
脱走
自己紹介:
オイラはハムスター、種類はきんくま。
名前はコケンタ(みたい)です。
二月の頭にご主人様の家にやってきました。
そういえば、ボクの前に棲んでたヤツがいたみたいだけど・・・
名前はその先輩からきてるみたいようで。
ということはオイラは二代目?
それはそれ、先輩は先輩、オイラはオイラ。
気にしない、気にしない
名前はコケンタ(みたい)です。
二月の頭にご主人様の家にやってきました。
そういえば、ボクの前に棲んでたヤツがいたみたいだけど・・・
名前はその先輩からきてるみたいようで。
ということはオイラは二代目?
それはそれ、先輩は先輩、オイラはオイラ。
気にしない、気にしない
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析