HEY HEY BON BON なきんくまハムスターのコケンタくんがゲージの中から世の中を見つめ、激しく切り捨てる(かもしれない)ブログ(・ω・)
- 2025.06«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ご主人が「大神」というゲームを始めました。
「大神」は以前、ご主人が友達に貸してた物で、それが返ってきて久しぶりにやりたくなったようです。(´ω`)
ちなみに「大神」というゲームですが。
主人公はアマテラスというオオカミ(イヌ?)。このアマテラスが日本のおとぎ話の雰囲気漂う世界を駆け回り、闇を祓っていくアクションRPG。グラフィック、操作性、ストーリー、やり込み要素など様々な点において優秀で、まさに名作です。
この「大神」の醍醐味は何と言っても「筆しらべ」(  ̄ω ̄)bこれは筆で描いた線で風や炎など色々な現象を起こせる力。この力を使って様々な困難を乗り越えていくのです。
「筆しらべ」には色々種類があり、時と場合によって使い分けなければならず、これが一種の謎解きになっていて色々考えて試行錯誤してクリアしていくのが面白いです。
さらに、世界観や雰囲気がとてもよく、登場するキャラクターに味があり、ゲームにどんどん惹き込まれていきます。
もし、機会があればぜひ一度プレイして欲しいゲームの1つです。
ご主人とタヌキは以前、70時間くらいかけてクリアしてました。かなりの長編なので時間をかけてじっくりとやってみてください。
以上、オイラの「大神」レビューでしたd(>ω<)
「大神」は以前、ご主人が友達に貸してた物で、それが返ってきて久しぶりにやりたくなったようです。(´ω`)
ちなみに「大神」というゲームですが。
主人公はアマテラスというオオカミ(イヌ?)。このアマテラスが日本のおとぎ話の雰囲気漂う世界を駆け回り、闇を祓っていくアクションRPG。グラフィック、操作性、ストーリー、やり込み要素など様々な点において優秀で、まさに名作です。
この「大神」の醍醐味は何と言っても「筆しらべ」(  ̄ω ̄)bこれは筆で描いた線で風や炎など色々な現象を起こせる力。この力を使って様々な困難を乗り越えていくのです。
「筆しらべ」には色々種類があり、時と場合によって使い分けなければならず、これが一種の謎解きになっていて色々考えて試行錯誤してクリアしていくのが面白いです。
さらに、世界観や雰囲気がとてもよく、登場するキャラクターに味があり、ゲームにどんどん惹き込まれていきます。
もし、機会があればぜひ一度プレイして欲しいゲームの1つです。
ご主人とタヌキは以前、70時間くらいかけてクリアしてました。かなりの長編なので時間をかけてじっくりとやってみてください。
以上、オイラの「大神」レビューでしたd(>ω<)
PR
この記事にコメントをする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コケンタ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/31
職業:
ハムスター
趣味:
脱走
自己紹介:
オイラはハムスター、種類はきんくま。
名前はコケンタ(みたい)です。
二月の頭にご主人様の家にやってきました。
そういえば、ボクの前に棲んでたヤツがいたみたいだけど・・・
名前はその先輩からきてるみたいようで。
ということはオイラは二代目?
それはそれ、先輩は先輩、オイラはオイラ。
気にしない、気にしない
名前はコケンタ(みたい)です。
二月の頭にご主人様の家にやってきました。
そういえば、ボクの前に棲んでたヤツがいたみたいだけど・・・
名前はその先輩からきてるみたいようで。
ということはオイラは二代目?
それはそれ、先輩は先輩、オイラはオイラ。
気にしない、気にしない
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析