忍者ブログ
HEY HEY BON BON なきんくまハムスターのコケンタくんがゲージの中から世の中を見つめ、激しく切り捨てる(かもしれない)ブログ(・ω・)
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教えて!!ケンタせんせぃ~(~ω~)~

今日はパイ投げのパイについて。
日本のバラエティ番組でたまに見かけるパイ投げ、あれです。
結論から言うと、あのパイはシェービングクリームです!!

パイ投げの起源は・・・
1914年、サイレント映画監督マック・セネット(Mack Sennett)が『キーストン・コップス』シリーズの映画でパイを投げさせたのが始まりである。by wikipedia

で、パイ投げのパイについて、
皿は紙、金属、陶器、ケーキのスポンジ、クレープ生地のようなもの
パイは、ホイップクリーム、シェービングクリーム
大体こんな感じ。

因みに、日本のTVでやってるのはシェービングクリームがメインだとか。
TVで見る限りじゃどっちか分からないけどね。
シェービングクリームの方が片づけが楽なんだってさ~
PR
みかんの季節がやってきました。
やっぱり冬といえばみかんだよね(・ω<)b

 あ?みかんだ!

 う~ん、甘酸っぱい(>ω<)

 さて、飽きたなぁ~

 他の食べ物探しに行こう~っと( ̄ー ̄)
「支持率急落で自民動揺…うごめく「反麻生」、対立先鋭化も」 YomiuriOnline

新聞とか週刊誌とかワイドショーとかやっぱり表現のプロだけあって雰囲気出してるよね~うごめくって(笑
この記事を要約すると、麻生政権の支持率が下がってこのまま麻生政権にぶら下がっててもいいことないからさっさと鞍替えしちゃおうってカンジかな・・・
そんな調子じゃ、いつまでたっても何も変わらない気がするけどね
日本人って昔からあっさりと乗り換えちゃうよね(苦笑
ほら、関が原なんていい例じゃん?

本当はこういう時こそ政治家全員が一丸となって日本を守ろうとしなきゃいけないのに・・・なんだかんだいって結局政治家の政治生命しか考えてないわけで。。。
政治屋の政治屋による政治屋のための政治ですな( ̄д ̄)呆れてものも言えません。
ちなみに英語で言うと
government of the politician, by the politician, for the politician

あ~、アメリカみたいに、社員をリストラしないとお金あげないよってくらいズバットできないのかな~
日本人ってそういう、全体を中心に置いた思考ができないよね~
まだ、小泉元首相みたいに「痛みのある改革」とか言って強引にやればいいのに(-ω-;)

そういうところが、小心者なのかもね(笑
「麻生内閣支持率急落」
先日こんな記事が新聞の見出しを踊りました。

いやはや、日本の政治はどうなってるのでしょうね?
確かに、麻生総理の政策は右往左往、一体全体何がしたいのか分からないときがあります(~ω~;)
それに、今年は、原油・食料品の高騰から始まり、アメリカのサブプライムローンに端を発した金融危機の影響もあり、不景気は増す一方・・・
その結果、就職内定取り消し、各社契約社員削除などなど・・・
企業は先ず切り易いところから切っていくわけで、来年以降はリストラや給与の削減などもあるでしょう。
まぁ、アメリカに比べればそれほど酷くはないと言えますが、ここ二十年くらいは一般市民にとって厳しい日々が続くわけです( ̄ω ̄;)

そりゃ、国民の不満は溜まるわけで、支持率も急落。
国民ははっきりと効果のある政策を望んでるわけですな( ̄ω ̄*)
正直言って、麻生総理を含め今の政治家は国民とのギャップがありすぎ。
余程想像力が豊かじゃなければ今の国民の現状なんて分かるはずもなく。
人間は、数字だけじゃ何にも分からないのです(>ω<;)
オイラのご主人はミニトマトを育てています。
ペットボトル飲料のおまけに入ってた種から育てたようで。


↑これがミニトマト。普通は苗かららしい。

ご主人って案外すごいんだね(・ω・)
そして、この真赤に実ったミニトマトは食べるみたい・・・

・・・ハムスターはトマトって食べれるのかな?
人間と違って繊細なオイラたちは食べれないものもあるのです。
例えば、チョコとかねぎとか。
で、トマトはというと結論から言えば大丈夫(-ω-)b
でも、ちょっと注意しないといけないのは、トマトには実は毒があるということ。

トマトの葉っぱや身の緑の部分にはトマチン(トマチジン配糖体)と呼ばれる抗菌・殺虫作用を備えた成分が含まれています。
これはジャガイモの芽や緑色のところに含まれるソラニンに近い神経毒。
知らない人もいるかもだけど、ソラニンの溜まった古いジャガイモを食べて食中毒になって死んだ人も世の中にはいるのです。
トマチンだって食べ過ぎると最悪死にます(×ω×)
人がダメならもちろんハムだってダメ~
だから、真赤になったところだけちょーだいw( ̄ω ̄ )
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/22 コケンタ]
[02/12 めがねライダー]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コケンタ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/31
職業:
ハムスター
趣味:
脱走
自己紹介:
オイラはハムスター、種類はきんくま。
名前はコケンタ(みたい)です。
二月の頭にご主人様の家にやってきました。
そういえば、ボクの前に棲んでたヤツがいたみたいだけど・・・
名前はその先輩からきてるみたいようで。
ということはオイラは二代目?
それはそれ、先輩は先輩、オイラはオイラ。
気にしない、気にしない
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/09)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/21)
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ きんくまコケンタ no HEY HEY BON BON ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]