忍者ブログ
HEY HEY BON BON なきんくまハムスターのコケンタくんがゲージの中から世の中を見つめ、激しく切り捨てる(かもしれない)ブログ(・ω・)
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご主人は最近ケーキ作りにはまっております。
たまにオイラに分けてくれるんですが
ご主人いわく、人の食い物はオイラには合わない、らしい。
だからあんまり食べさせてもらえない(>ω<;)
まぁ、オイラのことを考えてくれてのことと思って・・・


まさか、自分が食べる分が減るからって・・・!?( ̄ω ̄;)
PR
今年の干支は丑です。
そう牛です。
去年は子。
ネズミです。
オイラの出番は・・・(´ω` )

で、なんとなく、前沢牛

 陳列される前沢牛

 赤と白のバランスが絶妙ですな(-ω-)

 きっと口の中で蕩けるんだろうなぁ~

値段は見ない方向でw

ここで、一つ。
前沢牛は岩手県奥州市で飼育されている黒毛和牛の一種
正式名称は「まえさわぎゅう」で「まえざわ」とは読まないらしい
東北には他にも宮城の仙台牛、山形の米沢牛があるょ
どれも、ブランド和ぎゅ~
いわば、東北の三大和牛ですな(・ω・ )
みかんを頂きました
キャベツ同様投下されたんだけどね・・・

 よっこいしょ。なんだろう?

みかんに気付くおいら

 頂きます

 もむもむ

 すっぺぇ~w

 もっとないの?
キャベツの芯をもらいました。
正確には寝てたところに投下されました。

 ん?キャベツの芯だ(-ω- )



ちょっと、大きい・・・
口の中には入らない・・・
しゃあない、運ぶか・・・(-ω-)

 よっこいしょ(-ω- )

 ここで食べますか

 いただきます(-ω-)

 なかなかのお味で(-ω- )
オイラのご主人はたこ焼きが大好きでたこ焼き器を買ったのは以前お話ししました。
ご主人、大好きな食べ物は飽きるまでとことん食べるタイプ
たこ焼きもたこ焼き器を買ってから何度も作って食べてます( ̄ω ̄ )
たまたまたこ焼きは自分で作れるからいいけど。
お店でしか食べれないならどうなるか・・・
答えは一つ、ほぼ毎日通う(・д・;)

そんなご主人がココ1,2年の間に通いつめている食物屋がいくつかあります。
今回はそれらをご紹介。

まず一つ目はお好み焼き。
お好み焼きのお店といえば、道とん堀とかお好み焼き本舗なんかが有名どころかな?
でも、ご主人が行くところは、ずばり「お好み焼き レストラン 田よし 本店」
お勧めは、メインでは豚玉もちチーズとピリ辛もんじゃ
お好み焼きにもちとチーズって結構相性いいですょ
それと、一品料理では、牛すじのピリ辛煮と砂肝の炒めたやつ(名前忘れた)
砂肝はご主人大好きだからだけど(笑
でも、とってもおいしいです
あと、最近できたメニューに「納豆焼きそば(パスタ風)」
納豆好きなら絶対はまる美味しさですょ
お店のHPもあるので↓機会があればどうぞ。
http://box.belook.jp/tayoshi-sendai/

二つ目はカレー。
お店の名前は「CAFE YAMAGUCHI」
ご主人実は家で作ったカレーはあまりお気に召さないらしいのですが、
ここのカレーはお気に入り(・ω・ )
独自のスパイスとトマトの酸味が効いたカレーで普通のカレーとは一線を画すカレーです。
ご主人のお気に入りは、チキンカレーと森のきのこカレー。
チキンはぷりぷりしてておいしいってさ~(>ω<)
他にも、タイ風グリーンカレーもヤミツキになるょ
HPはないけどブログがあるようなので、「CAFE YAMAGUCHI」で検索してみてください。

三つ目は牛タン。
牛タン屋はいくつかありますが・・・
お勧めは、「利久」
牛タン屋の基本は牛タン、麦飯、テールスープ、あとからしの味噌漬け
だいたいどこの牛タン屋でも牛タン定食を頼むとこんなかんじ。
で、利久の牛タンは焼肉屋とかどこかの牛タン屋が出すような薄っぺらい牛タンではないのです
厚めに切られた牛タンを秘伝のタレでレア焼き、これが美味しいのだd( ̄ω ̄ )
ただ、ここのテールスープは日によって味が変わるので要注意
たまに、いまいちの日も・・・( ̄д ̄;)

最後は焼き鳥屋。
メガ・ドンキホーテ台原店(旧 長崎屋台原店)の敷地内に来る
武蔵屋焼き鳥の移動販売。
焼き鳥どれでも一本¥110(一部除外あり)
ここのおっちゃんがとっても面白くていい人!
もちろん、メニューも豊富でぼんじりに砂肝とか、
なかなか移動販売では売ってないようなものもあり。
それに、にんにくは肉と肉の間ににんにくがはいってるんじゃないのです
にんにくにとり皮を巻いたのがにんにく串。
にんにくメインの焼き鳥なのです。
ここの焼き鳥、たまに真っ黒だったりコショウがたっぷり乗ってたりするけど
それもおっちゃんの愛嬌というわけで許しましょう(笑

と、いうわけで、ご主人一押しのお店を紹介しました。
来年はどんな食物にはまるのでしょうかねぇ~( ̄ω ̄ )
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/22 コケンタ]
[02/12 めがねライダー]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コケンタ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/31
職業:
ハムスター
趣味:
脱走
自己紹介:
オイラはハムスター、種類はきんくま。
名前はコケンタ(みたい)です。
二月の頭にご主人様の家にやってきました。
そういえば、ボクの前に棲んでたヤツがいたみたいだけど・・・
名前はその先輩からきてるみたいようで。
ということはオイラは二代目?
それはそれ、先輩は先輩、オイラはオイラ。
気にしない、気にしない
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/09)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/21)
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ きんくまコケンタ no HEY HEY BON BON ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]